白湯ダイエットは、水を温めて飲むだけのダイエット法です。他のダイエットに比べてルールも簡単で、毎日続けやすいのも大きな利点となっています。白湯ダイエットはその絶大な効果により、モデルや女優などの芸能人にも愛されています。
目次
費用も掛からず手軽に始められる白湯ダイエット法

水をやかんに入れて温めるだけでスタート
白湯ダイエットは、普段飲んでいる水をやかんに入れて温めるだけでスタートできるお手軽なダイエット方法です。
白湯に使う水も、ミネラルウォーターはもちろん、天然水や水道水でも大丈夫なので、改めてダイエットのための準備をすることもなく始められます。思い立ったらすぐに行動することが可能なところも大きなメリットだと言えるでしょう。
ただの白湯なのにダイエット効果は抜群
ただの白湯なのに、芸能人からも愛される理由は、そのダイエット効果に定評があるからです。毎日決まった量の白湯を飲むだけで、驚くほどの効果が期待できます。
- 体の中の老廃物が体外へと出される
- 不要な水分が尿や汗として排出される
- むくみもとれるので体重が落ちやすい
ダイエットはスタートが大切で、スタートでどれだけモチベーションを得られるかが成功するかの鍵になります。白湯ダイエットは、飲み始めてすぐにお通じがあったり、1日で体重に変化が見られたり、翌日の化粧ノリが良くなったりします。
白湯ダイエットするうえで気をつけるべき点

白湯の摂取量ともっとも効果的なタイミング
白湯を飲むのに最適なタイミングがあります。それは朝一番、あとは各食事の時です。特に朝一番に飲むことが大切で、朝ごはんの30分ほど前にはダイエットのために飲むことをおすすめします。
起き抜けに白湯を飲むことで、内臓を温めて活動をスタートさせるきっかけを作ります。また、食べ物がほとんど胃や腸に残っていない状態で、内臓が働き始めるため、朝のお通じにもとても効果的になっています。
効果が期待できない白湯の間違った飲み方
白湯は、正しい飲み方をしなくてはダイエット効果が半減したり、効果を実感できなくなったりしてしまいます。まず多くの人が間違えてしまうのは、白湯の温度が高いほど効果があると思い込んで、熱々のまま飲んでしまうことです。
熱々のままでは、火傷の恐れがあることはもちろん、内臓にも負担がかかってしまいます。体内の消化酵素を最大限に活かせる適正温度は、だいたい体温くらいの温度です。ダイエット効果を上げるためにも、必ず白湯を50度前後に冷まして飲むようにしてください。
また、一度にたくさん飲んでしまうと、胃液が薄まり、かえって消化に負担をかけてしまうこともあります。胃液が薄まるのは、消化不良の原因にもなるので、一回あたり200ccほど飲むのが適量です。かならず守るようにしてください。
できる限りやかんを使おう!白湯の作り方
ダイエットのため、白湯を作るときには電気ポットや電子レンジなどの電気の力で熱を加えるよりも、火を使ったほうが効果的だと言われています。火には独自のエネルギーがあり、そのエネルギーが体の中を巡って老廃物を流す効果が強いと言われているのです。
この時、吹きこぼれに注意し、もしも弱火にしても吹きこぼれそうな場合には適量の水を加えるようにしましょう。
沸騰後の10分間で、意外に多くの水が蒸発していってしまいます。飲む量に支障が出ないように、最初から蒸発する分の水も加えた量を温めるようにしましょう。
痩せる効果以外に得られる白湯の美容と健康効果

白湯のデトックス効果でお通じの改善ができる
白湯を飲むことで、ダイエット効果以外にも、からだにうれしい変化を感じることができます。それは白湯のデトックス効果による美肌効果や便秘解消です。肌の角質に老廃物が詰まることで、肌の黒ずみや毛穴汚れは目立ちます。
しかし白湯によってデトックスされていれば、その老廃物が毛穴に溜まりにくくなり、美肌を手に入れることができます。また、便秘解消は腸や大腸が温められることによって働きが上がり、便を体外に押し出す力が大きくなります。
デトックスの作用が維持できるということは、アンチエイジングの効果もアップするでしょう。老化には体内にある活性酸素の増加が深く関係しており、デトックスによってこの活性酵素が排出されると若々しい体を保てるのです。
体を温めることで腸が活発になる
世の中には様々な健康法がありますが、からだの中から健康になるためには腸の活動は大きなポイントになります。健康は腸から作られるといっても過言ではないほど、腸の活動と体の不調には関わりがあります。
そして白湯ダイエットを実行することで、腸内の活動が活発になりより健康効果も高まります。それでは腸の活動には主にどのようなものがあるのかを見ていきましょう。
腸の主な活動
働き | 主な活動 |
---|---|
身体のエネルギーを循環させる | 腸は食べ物のエネルギーを吸収して消化します。そしてそのエネルギーを使いやすいように形を変えて体中に送り出すことで、身体の機能は維持できているのです。 |
免疫力の約6割は腸活によって支えられている | 腸の粘膜や細菌によって免疫力が保たれています。このバランスが崩れることで免疫力が低下すると、風邪などの感染症にかかりやすくなります。白湯ダイエットの効果で腸の活動を活発にすると免疫力を上げることにも繋がります。 |
幸せホルモンのセロトニンが作られている | セロトニンという物質は、人の気持ちを安定させる働きがあります。主に太陽を浴びることで発生させているのですが、このセロトニンは腸でも作られています。 |
このように身体の健康だけでなく、精神的な作用も腸活によって保たれているのです。白湯ダイエットの効果によって、腸の活動も支えるようになるので、健康のためにもとてもおすすめです。
タイプ別に見る白湯ダイエットの向き不向き

白湯を積極的に飲んでほしいのはこんな症状の人
白湯は、毎日飲むことでからだを内側から温めて、基礎代謝を高めてくれる働きがあります。また、内臓のはたらも良くなるので胃や腸での消化も促進され、ダイエット効果もアップして内側からキレイになっていくのです。
- 冷え性に悩んでいる人
- 便秘で悩んでいる人
- 普段あまり運動やストレッチをしなくて消費カロリーが低い人
毎日決まった量の白湯を飲むだけで、これらの症状がかなり軽減し、ダイエット効果だけでなく、毎朝の体調が良いのも実感できるでしょう。
とくに冷え性の場合には、朝に飲む白湯に生姜を入れて、生姜白湯にして飲むことでさらにからだがぽかぽかし、持続的にからだを温め続けてくれるので非常に効果的です。
白湯ダイエットで効果を得られないタイプはこんな人
白湯ダイエットで効果を実感できないという人は、そもそも飲み方を間違っていると考えられます。しかし中には、しっかりと正しくやり方を守っていても、効果が実感できない人もいます。
しかしすぐに効果を実感できなくても、毎日白湯を飲み続けることで、基礎代謝が高まり、少しずつではありますが、確実に体重が落ちていくはずです。
そのため、すぐに目に見えるダイエット効果がないからといって諦めずに、しばらく続けてみましょう。短くても6ヶ月続ければ、その体の変化を実感することができるはずです。
バランスを保ってダイエットの効果を上げよう

お茶ではなく白湯が良い理由とは
お茶にはタンニンやカテキンが含まれます。そのためダイエットにはお茶もおすすめの飲み物ではありますが、白湯を飲む目的の1つはからだにある毒素を排出させるためでもあります。
しかしお茶には少量の毒素も含まれているので、朝一番に飲むにはあまり適さないのです。だからといってお茶がすべて悪いということもないので、目的に合わせた成分のお茶を飲む事で、ダイエット効果が高まることもあります。
なにごとにもバランスが大切なので、均衡を保ってよりダイエットに効果的な飲み方をするようにしましょう。また、お茶を飲む時にも、白湯の効果を減らしてしまうことがないよう、常温か温めて飲むことをおすすめします。
→リラックスや食べ過ぎ防止にも!ダイエットに適したお茶の種類と効果
水分の過剰摂取による副作用とは
白湯は1日で飲む量に制限があります。1日あたり800ccほどに抑えるようにしましょう。しかし1日あたり、人は1.5リットルから2リットルほどの水分を必要としているので、白湯以外の水分はきちんと摂るようにしてください。
白湯の摂取制限があるのは、白湯のダイエットやデトックス効果が絶大すぎるためでもあります。白湯を過剰に摂取することで、からだに必要な栄養素まで排出してしまう恐れがあります。