現在流行りとなっているサラダチキン。コンビニやスーパーで手軽に購入出来る手軽さもあり、食べた事がある人も多いでしょう。この人気のサラダチキンは、手軽さや美味しさだけではなくダイエットに利用出来る、非常に優れたダイエット食としての存在価値があります。
目次
サラダチキンって何?どこで買えるの?
サラダチキンという言葉だけでは、サラダなのかチキンなのか混乱する人もいるかもしれません。実際には手軽に食べられるように工夫して調理された、鶏肉の胸肉です。味付けの種類も様々で、プレーンなシンプルなタイプから香辛料を使ったカレー風味、ハーブを使った香り豊かなタイプなどがあります。
これらがサラダチキンと言われているのは、パックから取り出してそのまま食べる事ができ、ある意味サラダ感覚で楽しむ手軽さかもしれません。
しかも唐揚げのように油を使って揚げてあるのではなく、調味液やスパイス、そしてハーブなどに漬け込み、パッキングされ火を通して作られるので、ヘルシーな健康食になっています。油を使っていなくても、香り豊かな美味しさを感じられるところが人気であり、あらゆるスーパーやコンビニで簡単に購入出来るのが魅力です。
サラダチキンで痩せることができるのは何故か
サラダチキンは手軽で美味しくヘルシーという点から、特に女性達に支持されており、ランチなどにも利用される事が多いようです。また筋肉をつけたい男性にも好評であり、多くの人に食べられています。
サラダチキンは鶏肉の中でも、脂肪分が少ない胸肉を使用して作られています。この部位は低脂肪、低カロリー、高タンパクというところからダイエット向きな食材であり、効率良く筋肉をつけるのに役立ちます。
そのためボディービルダーなどが食事で鶏の胸肉を積極的に摂取している事からも、筋肉を作るのに効果的であり、体を作るには最適な食材と言えます。特にダイエットをしている人には低カロリー、高タンパク、低脂肪は基本であり、それらを全て兼ね備えている鶏の胸肉を使用したサラダチキンは、理想的なダイエット食となる訳です。
サラダチキンでダイエットすることが人気の理由
現に多くの人がサラダチキンを利用してダイエットに励んでいます。ダイエットに効果的な食材としての認知度は高く、何よりも美味しく満足感も非常に大きいというところもポイントです。肉類なだけに歯ごたえや噛みごたえもあり、しっかりと咀嚼するため満腹中枢を刺激し、サラダチキンでお腹いっぱいと感じる事が出来ます。
また忙しい現代の人々にとって有難いのが、スーパーやコンビニで、いつでもどこでも手軽に買う事が出来る事です。ダイエット中は食事に気を遣う事が多いですが、ダイエット食を自分で作る時間がない人も多いものです。そのような場合、サラダチキンを手軽に利用すれば、ストレス無く高タンパクな栄養を取り入れる事が出来ます。
サラダダイエットには具体的にどんな効果がある?
ダイエットの中でも、野菜を使ったサラダダイエットは誰でも経験した事があるはずです。食事制限で最初に考えるのは、食事の量を減らし野菜で満腹感を得ようとする事です。低カロリーなサラダを利用する事はダイエットには有効ですし、食物繊維を摂取出来るところは利点です。
ただしサラダだけでは筋肉は作られず、脂肪燃焼効果を効率的に得る事は難しいです。ダイエットにはたんぱく質による筋肉の増量が必要となります。
そこで野菜サラダにサラダチキンのたんぱく質をプラスする事で、野菜の食物繊維やビタミン、ミネラルに鶏の胸肉のたんぱく質の相乗効果を得る事ができ、その結果ダイエットに繋がっていきます。ダイエットは単品だけでは成り立ちません。栄養のバランスを整える事が一番の近道となっていきます。
サラダチキンを置き換えるダイエットのやり方
実際にサラダチキンを利用した場合、どのようにすればダイエットに効果的なのでしょうか。普段食べている食事に、さらにサラダチキンをプラスしてしまうとカロリー過多になってしまいます。サラダチキンダイエットでは、高カロリーになりがちな料理をサラダチキンに置き換えて食事の制限をしていくのが効率的です。
通常一食では、ご飯やパンなどの炭水化物に肉や魚などのメイン料理、副菜として野菜料理というスタイルが一般的です。そこで炭水化物を控え、メイン料理としてサラダチキンを利用し高カロリーな料理に置き換えて、低カロリーで高タンパクを狙います。
油や糖分などがたっぷりの料理の代わりにサラダチキンを食べる事は、高カロリーになりがちな一食分のカロリーを抑える事に繋がります。
どの食事を置き換えると一番効果的?
ただし朝食、昼食、夕食を全てサラダチキンに置き換えるという方法は、少し無理があります。ダイエットは食事制限が元になりますが、全ての食事をダイエットモードにしてしまうと、逆にストレスが溜まってしまい、反動で突然に過食に走ってしまう事があります。
短期間で痩せたいと思う事は、実は良い事ではなく、無理のないように毎日の食事に取り入れるという感覚を持つ方が長続きします。そういう意味では、サラダチキンの置き換えは夕食に行うのが一番です。
日中は多少カロリーを摂取しても体を動かして消費するので大きな問題はありません。そのため夕食のメイン料理をサラダチキンに置き換えていくのが理想的です。しかも夕食に高タンパクな鶏肉を摂取すると、睡眠中に筋肉の修復や増強に役立ちます。
野菜と一緒に食べることでさらに効果アップ
夕食のメインディッシュをサラダチキンに置き換えてダイエットをするならば、忘れてはいけないのが野菜の存在です。サラダチキンの高タンパクはとても体に良いものですが、体はたんぱく質だけでは成り立ちません。
野菜のビタミンやミネラル類があってこそ、各機能が正常化し、様々なホルモンの分泌が正しく成されます。体の潤滑油のような役目があるビタミンやミネラル類を摂取するなら、野菜を取り入れる事が必要です。
ダイエットは適度な糖分や油脂分、高タンパクにビタミンとミネラルのバランスにより脂肪燃焼や筋肉強化を促すものです。その結果、余計な体脂肪などが燃焼される事で体のラインが綺麗に整っていきます。野菜の栄養素無くしてダイエットの成功はありません。
サラダチキンは美容効果もある
サラダチキンの素材である鶏の胸肉は、高タンパク、低カロリーだけでなく糖質がありません。しかも疲労回復を促す成分のイミダゾールジペプチドが多く含まれています。それによって疲労感の緩和が期待出来ます。
そのためダイエット中に起こりやすい疲れには効果的です。また鶏の胸肉にはビタミンAとビタミンB6が含まれています。これらのビタミンは肌細胞の再生を促し新陳代謝を活性化させ、肌の状態を良い環境に持っていきます。
このような効果がある事から、サラダチキンは食べる薬と言っても過言ではなく、積極的に摂取すべき栄養素を持つ存在と言えます。美味しく食べられて、体も整えられ、美肌にも効果的となれば、最強の栄養食だと思いませんか。
塩分の摂りすぎには気を付けましょう
低カロリー、高タンパク、糖質無し、疲労回復、美肌効果など、多くの影響をもたらすサラダチキンですが、市販されているものは、しっかりと味付けがされているものが一般的です。手軽に食べられるという事から、スパイスと調味液で万人受けする塩分で調理されています。
ただし塩分を気にしている人は、この点は注意すべきところかもしれません。鶏肉本体は塩分を含みませんが、調理の過程で一般に好まれる味付けを施します。その場合、減塩というより美味しさを求めている事が多いため、どうしてもしっかりと味は付けられてしまっています。
そこで野菜や果物のカリウムを積極的に摂取して塩分排出を促したり、塩分摂取を控えなければならない人は、自分で手作りしてみてはいかがでしょうか。自分好みの塩分濃度でサラダチキンを作れば、減塩などの塩分管理も可能です。
家庭でもできるサラダチキンの作り方
市販のサラダチキンばかりでは飽きてしまう事もあるかもしれません。また減塩を望む人も多いでしょう。そんな時は手作りで好みの味付けのサラダチキンを作ってみましょう。シンプルなタイプでは、鶏の胸肉に、ニンニクや玉ねぎのすりおろしを塗りつけ、クレイジーソルトや好きなハーブと白ワインも揉み込みます。
塩とコショウは好みで量で味付けします。特に減塩を意識する場合は、控えめにしてみましょう。しばらく放置し味を馴染ませたら、調理用のビニールパックに入れて空気を抜き、しっかりと口を閉じます。袋に入った鶏の胸肉を沸騰した鍋に入れ、肉にしっかりと火を通します。
そしてパックに入った状態でそのまま冷ますと味がしっかりと浸透していきます。完成した鶏肉は多くの料理にアレンジする事が可能なので、サラダチキンを使ったダイエット料理にチャレンジしても良いですね。