短期間で効果を実感したい方はファスティングダイエット

ダイエット方法には様々なものがあります。中でもファスティングダイエットは近年注目されている手法と言われ、多くの人が実践していますが、わからない点も多く、初めてやる人にとっては知ってから始めるべきことがいくつもあります。

話題のファスティングダイエットについて

ファスティングダイエットはいわゆる断食をするダイエットを指します。元々ファスティングという単語は英語で断食を意味しており、海外ではポピュラーなダイエット方法であり、数日間の断食をすることで短期間で痩せることができるのが特徴です。日本ではプチ断食という言葉が話題になるなど、多くの人が注目しています。

近年ではファスティングダイエットをするためだけに休暇を取る人や、大型連休中に始める人がいるなど、若い女性を中心に広まっています。また、女子中高生の中でもこうしたことを行って痩せようとする人がおり、思春期においてそれをやっていいものかという疑問もあるなど、メリットばかりが先行して伝えられ、実践してるというのがほとんどです。

ファスティングダイエットの方法をしっかり理解しよう

ファスティングダイエットは断食をすればそれでいいというわけではありません。断食といっても、数日間固形の食べ物を食べないということだけであり、飲み物などで栄養素などを補給することをしていかなければなりません。

このため、ファスティングダイエットには準備期間、断食をする期間、回復させる期間というように分かれ、準備期間も回復期間も断食の期間と同じくらい重要な位置づけとなっています。

例えば、断食を終えてすぐに固形物を食べようとすると胃がびっくりしてしまい、体調を悪くするきっかけとなります。そういうことがないよう、回復期間は白湯を飲んだり、おかゆを食べたりするなど段々と通常の食事に戻していけるようにすることも必要になります。

ファスティングで痩せる理由とは

まずファスティングダイエットの準備期間では脂っこいものなどを極力減らし、断食に備える食事を心がけることになります。すると、カロリーの高いものを自然と口にしなくなり、摂取カロリー自体がこの時から減少します。そして、ファスティングが始まればさらに摂取カロリーは落ち、回復期間中もカロリーの低いもので体を慣らすことから、そこの部分でかなり痩せることになります。

また、体の中の宿便などが排出されるようになるため、体全体が軽くなるという特徴もあります。ファスティングダイエットを行った後は食べる量も多少減るようになるため、それが積み重なればかなりのエネルギー量ということになり、結果として痩せていくことにつながります。

ファスティングは短期間に痩せたい人にオススメ

食べる量自体をほぼカットできるため、物理的に体内に入れる量自体を減らすことができ、摂取カロリーも著しく減ることから短期間で数キロのダイエットは可能です。このため、どうしてもすぐにダイエットしたい、痩せたいという人にとってファスティングダイエットはまさに夢のようなダイエットと言えます。

人によっては5キロ以上痩せたという人もおり、特に初めてファスティングダイエットをやるような人はその効果の高さに驚きを隠しきれないというのがほとんどです。

何回か試している人は段々とその効果は落ちていきますが、それだけ普段からファスティングを実践しているだけであり、問題はありません。すぐに結果を出したい、具体的な数字が出ないとがんばれないという人におすすめです。

酵素を取り入れてファスティングしよう

ファスティングダイエットで大事になるのが飲み物です。ファスティングをしている期間、どのような飲み物を飲んで過ごすかが非常に重要となります。そこでおすすめなのが酵素を取り入れたドリンクです。酵素は断食によって得られにくい栄養素を補給する要素があり、他にもビタミンやアミノ酸など体にいい成分をたくさん含んでいるため、栄養価もかなり優れています。

実際に取り入れる場合は酵素の濃度というものが大切です。これが薄いとそれだけ栄養素が薄いことになり、体にとってよくありません。高濃度の酵素、そして、自然由来、無添加のもの、飲みやすいものというのに気を付け、鮮度のいいものをできる限り体に取り入れていくことをおすすめします。

ファスティングダイエットが向いている人

普段ダイエットをしないような人にファスティングダイエットはかなり向いています。ダイエットをしていない人は太る食生活、食習慣の中にいるため、なかなかそれを断ち切るということができません。ファスティングダイエットをすることにより、食生活の見直しを図り、内臓を休ませることができ、体の調子、リズムを整えることができるようになるため、おすすめです。

また、食生活にあまり関心を持たずに暮らしている人にとっても効果てきめんです。日本人の食生活は普通に暮らしていても若干過食気味と言われ、それをリセットするためにもファスティングダイエットは効果的です。そのため、多くの人がファスティングダイエットに向いているとも言えます。

ダイエット以外にもあるファスティングの効果

最大の効果は体内環境をきれいにするというものです。脂っこいものなどをその期間中は摂取せず、飲み物だけということになるため、消化などをしなくて済みます。体の中の毒素も排出され、便通もよくなり、快適な日々を過ごせます。すると、肌の調子も良くなり、内臓も休ませることができるため、気持ち的にも体が軽くなるのを実感できます。

内臓は段々疲れてくると、毒素を外に出す機能に衰えがみられるようになります。すると、毒素が抜けきらず、それが病気の原因になることもあるため、ファスティングダイエットは内臓を休ませるという効果も有し、老化防止にも効果を発揮します。また、精神面でのリフレッシュというのも期待できるため、おすすめです。

ファスティングを成功させるコツ

ファスティングダイエットをうまくいかせるコツは、楽しみながらファスティングダイエットを行うというものです。

断食と聞くと、飲まず食わずで過ごすというイメージが強くなり、ただただ我慢しなければならないのかと考えがちです。しかし、準備期間もヘルシーな食事を心がけ、多少食べる量を減らせばそれでよく、断食期間中も飲み物を飲むことは認められているため、空腹を満たせるようなものを飲んでいればさほど気になりません。

人間は具体的な成果を見ることができればそれがモチベーションにつながります。そのため、毎日のように体重計に乗り、ダイエット効果を体験していけばおのずとモチベーションは維持され、成功させることが可能です。

ファスティングを継続するとコツコツ痩せられます

ファスティングを継続するというのは、定期的にファスティングダイエットを行うということであり、断食期間を長くするということではありません。例えば、3か月に1回、半年に1回、はたまた断食期間を短くしたり長くしたり調整することも可能です。

こうしたことを継続していくと、食べる量はおのずと制限され、次のファスティングダイエットに備えるうちに脳の中でも食べたいと思わなくなっていきます。

摂取カロリーを落とすことができ、それが維持できれば常に消費カロリーが先行する、もしくはほぼイーブンな状態になります。そうすれば、自然と体重を維持していくことにつながることから、ファスティングダイエットを定期的に行えば自然と痩せていきます。

ファスティングに副作用はある?

ファスティングダイエット自体に副作用というものはありませんが、好転反応と呼ばれるものはあります。悪い部分が急激に改善される影響で体がそれについていけず、だるさや頭痛につながったり、弁の調子がおかしくなったりします。しかし、これは副作用ではなく、あくまで体がよくなる兆候です。そのため、今急激に体の調子が良くなっていっている過程にあると思うことが求められます。

もちろん、数日間飲み物だけで暮らすため、体がびっくりし、それで体調を崩すことも考えられます。このため、持病のある人、薬を飲まなきゃいけない人、お年寄り、思春期の女性などは体調管理に十分気を付けて、ファスティングダイエットに臨むことが大事です。